対応ハードはPS5、Xbox SeriesX∣S、Steam
残念ながらPS4は対応しておらず、対応機種がなければ新たにハードを購入する必要があります。MODを入れるのであればSteam(PC版)がオススメ。
グリフォンに乗って移動?
冒頭ではグリフォンに人が乗っているシーンが写し出されました。広大なフィールドを移動するのであれば、グリフォンを使役して移動、なんてこともあり得るかも知れません。
獣人が新たに登場
動画の中で何度かネコ型の獣人が出てくるシーンがありました。もしかすると獣人のポーンが作成できる可能性が高いです。
舞台は前作同様グランシス半島か
トレーラーに蒼月塔と領土グラン・ソレンが見えることからドラゴンズドグマ2の舞台は前作のグランシス半島のようです。ただ前作では無かった橋や建物があることからある程度時間が経っていることがわかります。
新たな敵が追加
トレーラーでメデューサ、スフィンクスが登場。この二匹はドラゴンズドグマオンラインの敵でした。今後も新たな敵が追加される可能性が高いです。
エリシオンに似た救済の関係者が新たに登場
前作に登場した【救済】の首謀者エリシオンですが、最終的にはドラゴンに潰され瓦礫に埋もれ、ほぼ死亡したかのように思われ救済自体が無くなったかと思われました。しかし、彼に似た存在がトレーラー中に登場。これは救済がまだ活動しているということなのか、または別の組織なのか、謎が多い人物です。
前作救済の首謀者エリシオン。彼は右目が潰れています。新しく登場したキャラは右目があるので別人のようです。
新しい勢力と「覚者王ヴェルムント」
救済とは別の勢力が登場。教会のような場所で「覚者王ヴェルムント」を崇めるシーンが出てきました。前作の救済クエストのようにサブクエスト関係で出てくるかも知れません。ヴェルムントらしき人物の胸で光る花のような結晶。何を意味しているのでしょうか。
コメント