前回ルンバを借りて家の砂・ホコリが消え素足で歩ける喜びを知ってしまい、ロボット掃除機が無い生活ができない体になってしまった管理人あいふるです。今回はルンバより手ごろな値段(それでも5万円以上はします。)ECOVACS DEEBOT N8 PRO+ (エコバース ディーボット)をレンタルしました!
注文時に前ルンバを借りたときについてきた次回レンタル料11%オフのコードを使って通常より安くレンタルしました。本来だと8980円です。
下のバナーから直接レンティオに行けます!↓
ルンバと比較(良いところ)
①マッピングがルンバより早い→効率よく家の中を探索・学習していきます
②センサーが優秀で障害物をちゃんと避ける、強くぶつかったりしない→ルンバだとガンガンあたりにいって壁が傷つかないか心配でした。またルンバでは認識できなくて落ちてしまった段差もしっかり認識し、回避しました。
③水拭きもできる(今回は使用せず)
④ルンバより静か、安い→場所によってはうるさいかもしれませんがおおむねルンバより静かです。
ルンバとの共通点
①ゴミステーションにつける専用紙パックが必要
②ゴミを吸い上げるときはやっぱりうるさい
③充電ステーションをしっかり確保、wifiが届く場所でないと使えない
④アプリのインストールが絶対。
ディーボットのデメリット
①ルンバより高さがあるためベッド下などは注意が必要
②拭きパッドの装着具をつけたまま掃除すると装着具が汚れてしまうので水拭きしないときは外して保管しなければいけない
③初期設定で本体から発する言語が英語のため必ず説明書を見ながら設定しないとかなり難しい
④充電には時間がかかる(一時間で約20%ほど充電)
まとめ
今回はルンバと比べるため水拭きを行わず通常の掃除のみだったが、ルンバより後に作られただけあって操作性や学習能力はルンバより良かった。値段もルンバより下なので比較的購入しやすい。ただ拭きパットのコストがかかってくるので使用する際はよく考えて購入しましょう。
コメント