Switchを売って後悔する前に知っておきたい、Switch 2との違い

ゲーム

どーも、ゲームもする現役セラピスト、あいふるです。
私五年前に抽選で当選して買えたんですよ。Switch。しかも「あつまれどうぶつの森 エディション」のほう。当時の私は泣くほど嬉しくてはじめから入っていたあつ森を1000時間プレイし、今もたまに遊んでいます。
しかし、あつ森以外にもマインクラフトやモンハン、ポケモンなどゲームが増えてくると動作がカクついてきます。

Switchを売ってそのお金でSwitch2にアップグレードするかな・・・

と考えていた矢先、SwitchとSwitch2について違いを調べていたとこと、以下のことが発覚。

Switchはゲーム機として世にリリースされているが、私としてはYouTubeをSwitchで見ることも多く、スマホより大きな画面で操作できるので結構重宝している。が、Switch2は2025/09/26現在、YouTubeが見れないと発覚。
いつかは見れるようにすると公式は書いてありますがいつになることやら・・・

さらに調べるとSwitch、売ったとしても買取金額が5000円ぐらいにしかならないということもわかり、ポケモンzaを買うことすらできない情報に泣きそうになる。
せめてソフト代(7000円)にはなってほしかった・・・

有機ELでも一万円(箱付き、付属品ありの完品で)にしかならず、買い戻すとなると想像以上にお金がかかるのでいっそ売らずにバックアップ用的な意味合いとして持っておくほうがいいと私は判断しました。

最後になりますが
メルカリを始めとしたフリマサイトに出品されているSwitch2は絶対買わないこと。
アカウントが凍結されオンラインで遊べない状態になっているのでやすいからと言って手を出さないように。
安心・安全に公式サイトや家電量販店の抽選販売で気長に待つことが一番の近道です。

メモリーカードも専用のものが必要なようです↓出費が痛い・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました